こんにちは!
暑い日が続いていますね。
私は多い時で4カ所へ移動してレッスンをしています。
今日みたいな30℃越えの真夏日は
移動するだけで汗だく。
体力をつけ、バテないために
私が普段からを取り入れていることを書いていこうと思います。
◆小まめな水分補給
夏だけではなく年中小まめに水分補給します。
1日に1-2リットルは取っています。
夏はキンキンに冷えた飲み物を飲みたくなりますが
基本的に常温を飲みます。
冷たい飲み物ばかり取ると
身体が冷えて
食欲不振や消化不良になってしまうので
特に暑い季節は気を付けましょう。
◆塩分チャージ
手作りおにぎりには梅干しを入れて
塩分チャージしています。
クラスの合間に食べる食事は手造りおにぎりにして
(外で食べるとき)
栄養補給してます。
最近は食物繊維たっぷりのスーパー大麦にハマっているので
ご飯を炊くときはスーパー大麦を入れて
おいしいおにぎりで栄養補給してます(^^♪
◆運動(ヨガ)で体温を上げる
冷房が効いた部屋でゆっくりするのもあり
ですが
ヨガでほどよく動き体温をあげると
夜ぐっすり眠れます。
レッスンがない日もおうちでヨガをします。
なにもしたくない時はお風呂にゆっくり浸かって体温上げるのもありです♪
◆食事をしっかり摂る
わたしは料理でニンニクを使うことが多いです。
アーユルヴェーダで触診してもらったときの診断結果に
ニンニクが体に合うオススメの食材でした。
もともと好きな食材なので意識して取っているわけではなかったのですが
もしかしたら私が健康的でいられる一つの習慣かもしれません。
◆サプリで栄養補給
身体や肌で気になることが出来たら
サプリメントに頼ります。
以前はサプリメントとかプロテインとかかなり抵抗があったんですが….
食事だけで栄養を補うのは限界があるなと気づき
数年前からサプリメントやプロテインを取り入れています。
自分に合うものを探すために
まずは試してみて
「なんか調子いいぞ」を見つけていくのも楽しいですよ。
他にも
お笑いを観て笑うとか
映画を見て泣くとか
恋愛ドラマを観てキュンキュンするとか
推し活とか
実はちょっとしたことが元気の源だったりしますよね。
心が喜ぶことも
夏バテ対策に大事なことだと思います。
自分流の身体と心の夏バテ対策を見つけてみませんか(*^。^*)
みなさんがこの暑い日を少しでも快適に過ごせますように….!
am-yoga Asami